身の丈以下には真剣に、身の丈以上には全力で向き合う
野村 裕太
工事本部 事業開発グループ 2021年入社主な業務内容
橋の建設やメンテナンスに関わる研究・開発を行っています。
建設現場で生じる課題に対して、工法や設計の新たなアイデアから、実験を行い実用化することで課題を解決していきます。
また、今ある橋を適切にメンテナンスをするための提案や、新たなメンテナンス手法の研究・開発も行っています。
今まで働いてきた中で、つらかったこと・嬉しかったこと
入社して早々、学生の頃から興味のあった研究開発に携われていることは、私にとって非常に貴重な経験となっていると思います。開発業務のゴールは「実用化」です。その開発業務を行うには、いかに現場で使われている様子を鮮明にイメージできるかが重要となります。入社から4年が経ちましたが、まだまだイメージしきれない点も多く、上手な回答が出せない私の経験・知識不足を痛感しているところです。
日本ピーエスに入って良かったこと
ですが、そんな私の回答でも「やってみよう!」とトライさせてくれる上司が身近にいます。また、重要なところはしっかりと模範を見せてくれる先輩や上司がいる中で仕事ができるため、毎日のびのびと業務ができていると感じています。
この記事をみている未来の仲間にメッセージ
組織の中で仕事をする以上、一人の力では解決できないような仕事があります。ですが、日本ピーエスにはこれらを解決に導いてくれる頼もしい先輩・上司がたくさんいます! まずは自分の中で考えをまとめて、行きづまったときは、きちんと相談しましょう。そこで生まれるコミュニケーションも含めて、きっと自分の財産になりますよ!!